2019.08.27 15:04HKS女性リーダーの横顔(7):シングルマザーのノルウェー元外務副大臣Laila。==HKS女性リーダーの横顔シリーズ==(1) 家族の理解が得られなくても自分が変えるーアルジェリアのLucila(2) 小さな島国からの発信ーバルバドスの外交官Donna。(3) 選挙ボランティアから政権中枢へーPhillyの良心Gwen。(4) 3人の母であり起業家。幼児教育...
2019.06.29 18:19HKS女性リーダーの横顔(6):教育変革者、3歳児の母、妊婦、そして学生-Bethの場合。==HKS女性リーダーの横顔シリーズ==(1) 家族の理解が得られなくても自分が変えるーアルジェリアのLucila(2) 小さな島国からの発信ーバルバドスの外交官Donna。(3) 選挙ボランティアから政権中枢へーPhillyの良心Gwen。(4) 3人の母であり起業家。幼児教育...
2019.05.23 04:37履歴書の穴を問わない「Come Back」制度を日本でも積極活用すべきと思う件。もう数週間前だが、Academic DeanのIris Bohnet教授が主催していた「What Works」というワークショップに参加した。The Women’s Leadership Boardという企業向けのプログラムだったのだが、Oval Officeの卒業者として特別声...
2019.05.13 04:42母の日:育児をする学生達から学長への陳情。今日は母の日。以前、ハーバードのキャンパスでは学生が親の場合の育てやすさについて、ペアレント・アドボカシー・グループの活動を通じ色々な活動を行なってきていたことを紹介した。今日は今年活動してきた当該グループが、リサーチした結果をもとに、Bacow学長に陳情書を作成しもうすぐ提出す...
2019.04.28 07:33HKS女性リーダー達の横顔(3):選挙ボランティアから政権中枢へーPhillyの良心Gwen。さて、素敵なHKSの女性同級生達の生き様を紹介するこのシリーズ。アルジェリアのLucila、バルバドスのDonnaに続いて3人目で、ついにアメリカ人の友人Gwen Campの登場。
2019.04.25 05:57日本人歴代二人目になった件。ハーバード・スクエアからオーバル・オフィスへ。最近、娘が人としての発達著しく、待っていてね、とちゃんとお願いすれば、私が一人でシャワーを浴びても、うろうろ様子を見に来つつも(可愛い)遊んで待っていられるようになったり、意思疎通が容易になったり、色々な面でかなり生活も楽になった。一方で、高いところどこにでも登りたがったり、「イ...
2019.04.19 04:34HKS女性リーダー達の横顔(2):小さな島国からの発信ーバルバドスの外交官Donna。さて、ケネディ・スクールにいる間に、色々な生き方で活躍してる同級生の女子たちを紹介したい!と、前回第一回としてLucilaを紹介したこのシリーズ。早速の第二回はバルバドス出身の外交官、Donna Fordeさん。
2019.04.17 06:40HKS女性リーダー達の横顔(1):家族の理解が得られなくても自分が変えるーLucilaの場合。日本にいると、リーダーシップポジションにいる女性は民間企業で言えば、いわば管理職のうち4%しかいない超希少人種で、手の届かないスーパーマンな気がしてしまう。しかし、ケネディ・スクールでは、贅沢なことに各界でリードしてきた女性ばかりが、同級生の約半分を占めている。そんなパワフルで自...
2019.04.13 04:19東大祝辞・ジェンダー・そしてセクハラを考える。東京大学の上野千鶴子名誉教授の祝辞に、心から共感した。果たして自分が大学の時にこの内容をきちんと理解できたか自信がないが、この祝辞を若い段階で受け取れるのは幸せなことだと思う。読まれていない方は、是非一読をお勧めする。以前、石井洋次郎先生の祝辞を紹介したこともあったが、上野先生の...
2019.03.10 05:51制度の充実と社会的育てやすさはイコールではない:育てやすい社会を作るために。今日は、千代田区のママの集まりである「ちよママ」の「海外での子育て」というテーマでのディスカッションにTV電話で登壇させて頂いた。他の海外子育て経験者の皆さんと一緒に、僭越ながら短い自分の海外子育て経験で感じたことをお話したのだが、改めてボストンで子育てしていて、「いいな」と思う...