3−5ヶ月、一番いい時期なのか。

最近、娘ちゃんの離乳食を始めた。


始めた、と言っても、

差し出された1さじのおかゆ也を

娘ちゃんは嫌そうに舐めて「ペー」っと出す・・・

というルティーンを1週間繰り返して入るだけなのだが・・・


この状態から、いつの日かモリモリ食べる日が来るんだろうか。

想像がつかないなぁ。。。


私はあまり料理をちゃんとするタイプではないので、

ちょっとブルーになりながらハンドブレンダーでゴリゴリ

「え、かぼちゃって皮とってから潰すんだったの・・・」

とか言いつつ小さな製氷皿と格闘している。


そこでふと、

あー、3-5ヶ月くらいがもしや一番楽な時期なのだろうか??

と思った。


***


以前、新生児育児についての大変さを書いたが、

3-5ヶ月はそれに比べるとかなり「安定期」感があった。


鳴き声のボリュームが徐々に大きくなって、

ムチムチしてきた娘さん。


遊ぶとキャッキャ笑ってくれて嬉しいし、

ゴロゴロ寝てる時間がそれなりに長いし、

授乳時間もまぁまぁ安定して、

二人生活のペースもだいぶ軌道に乗ってきた感じだ。


が、5ヶ月を過ぎて、

以下の二つのイベントをきっかけに

「あ、、、これからこのままのんびりな感じではいさせてくれないんだな・・・」

との予感が。


その①は寝返り。 

=ここからどんどん活動的になっていくんだろうな・・・と思わせる。


その②は離乳食。 

=純粋に工程、というか手がかかることがこれから増えていくのね・・・という感じ。


***


私は朝シャワーを浴びる派なのだが(別途、夜は娘さんと一緒にお風呂に入る)

プレイマット(いつも30分〜1時間は平気で遊んでいられる、神!)でゴロンと遊ばせて

ドアを開けてシャワーを浴びる。


今日は、髪を洗っている最中に

「う、う、ふんぎゃーー」

と泣き出した娘。


おや、何事か、と思って覗くと、

寝返りしてうつ伏せで戻れなくなって泣いた様子。


おぉ、こうやってどんどん目が離せなくなるのね、お嬢さん。


もはやプレイマットからもはみ出したい放題。

元気で育ってくれればそれで良いのだが。

このますます闊達な娘さんと一緒に勉強できるのかしら・・・。


後から振り返って、「あーー。あの時は楽だったなー」とか思うんだろうなー。


0コメント

  • 1000 / 1000