2019.08.27 15:04HKS女性リーダーの横顔(7):シングルマザーのノルウェー元外務副大臣Laila。==HKS女性リーダーの横顔シリーズ==(1) 家族の理解が得られなくても自分が変えるーアルジェリアのLucila(2) 小さな島国からの発信ーバルバドスの外交官Donna。(3) 選挙ボランティアから政権中枢へーPhillyの良心Gwen。(4) 3人の母であり起業家。幼児教育...
2019.08.26 08:44今も戦争を生きる彼らと、終戦74年に平和を祈る我ら。8月も最終週になった。あっという間にお盆休みも終わり、季節が移り変わって、急に涼しくなってきた。***毎年、8月になると、特に8月6日の広島原爆の日から15日の終戦記念日までの間は戦争のことを考える。戦争に関する本を読んだりドキュメンタリーや映画を見て、また、戦争経験のある祖父の...
2019.08.14 14:55フェルドシュタイン教授を偲び、老後2000万円問題を考える。本当はタイムリーに書きたかったのだが、しばらくアウトプット活動が停滞してしまった。さて、掲題の件、結局、先の参院選の争点にはなりきらなかった「老後2000万円問題」について。野与党の政治的な対応、メディアの報じ方など、本件について色々気になる点はあったが、金融庁のレポートを読んで...
2019.06.29 18:19HKS女性リーダーの横顔(6):教育変革者、3歳児の母、妊婦、そして学生-Bethの場合。==HKS女性リーダーの横顔シリーズ==(1) 家族の理解が得られなくても自分が変えるーアルジェリアのLucila(2) 小さな島国からの発信ーバルバドスの外交官Donna。(3) 選挙ボランティアから政権中枢へーPhillyの良心Gwen。(4) 3人の母であり起業家。幼児教育...
2019.06.13 14:38卒業式、それは終わりの始まり。5月30日の卒業式で無事ケネディ・スクールを卒業致しました!ご支援を賜りました皆様、心から有難う御座います。そして、怒涛の卒業ウィークからすぐさま帰国し、ついに日本に戻って参りました。実は友人達のインタビューなどもまだ公表できていないものもあり、場所が変わっても執筆は続けたいと思...
2019.05.23 04:37履歴書の穴を問わない「Come Back」制度を日本でも積極活用すべきと思う件。もう数週間前だが、Academic DeanのIris Bohnet教授が主催していた「What Works」というワークショップに参加した。The Women’s Leadership Boardという企業向けのプログラムだったのだが、Oval Officeの卒業者として特別声...
2019.05.22 02:33国家は破綻する?カルメン・ラインハート教授と日本財政を考える。授業が終わったら、あれやって、これやって・・・毎日ブログも更新しよう、ぐらいに思っていたのに、娘さんが肺感染により保育園休みが一週間続いており、何にもできない日々が続いてしまった。。。保育園に行けなくても、授業欠席リスク等で焦らなくても良いのが有難いが。。回復の兆しが見えてきたの...
2019.05.15 18:47子ども食堂の大人版:教会での食事提供に参加した件。米国人で弁護士であり選挙参謀などもしている友人J君は、ほぼ毎週教会での食事提供のボランティアをしている。J君はいつもクラスを纏めてくれ、大好きな友人の1人だったので、彼が同級生に声をかけていつも仲間を募っている中、一度は参加したいと思っていたのだが、夜だったのでなかなか参加できず...
2019.05.13 04:42母の日:育児をする学生達から学長への陳情。今日は母の日。以前、ハーバードのキャンパスでは学生が親の場合の育てやすさについて、ペアレント・アドボカシー・グループの活動を通じ色々な活動を行なってきていたことを紹介した。今日は今年活動してきた当該グループが、リサーチした結果をもとに、Bacow学長に陳情書を作成しもうすぐ提出す...
2019.05.12 06:29エズラ・ヴォーゲル先生への感謝。今日は、「ヴォーゲル塾」というエズラ・ヴォーゲルハーバード大学名誉教授の主催するハーバード・タフツ・MITなどのボストン在学中の日本人学生・研究者向けの勉強会の卒業式だった。月に一度の勉強会に参加者としてディスカッションに参加していたものだが、様々な業界のボストンでの留学生・研究...
2019.05.11 09:07HKS女性リーダー達の横顔(4):3人の母であり起業家。幼児教育を変えたい!男女平等の国ルワンダのLydie。みなさん、世界の中で最も国会議員の女性比率が高い国をご存知だろうか。北欧の国なんかを想像しがちだが、実は1位は東アフリカの国、ルワンダである。ルワンダでは61%の議員が女性であり、大臣も男女半々だ。ちなみに日本は165位で10%。。。アルジェリアのLucila、バルバドスのDon...